みなさん、家計については見直ししていますか?
定期的に見直しが大切だと思うけどなかなか・・・・・
どこから見直したら良いのか分からないですよね。
今回は分かりやすく!たのしく!家計の見直しをする方法をお伝えします。
節約は楽しいですよ!
まず固定費!家計を見直す上で一番大切です!
みなさん、自分の固定費について把握していますか?
固定費を把握するには、家計簿にしっかり落とし込むことが大切です。
家計簿も、今沢山の種類があるのはみなさんご存知でしょうか?
本屋や雑貨屋でも可愛いのも売られていて、テンションが上がりますよね。
また、レシートを貼るタイプと自分で記入するタイプの2種類あります。
自分にあったものを選びましょう。
またアプリに関してはレシートを写真で送ると自動的に入力されるタイプのものがあります。
すごい便利ですね!
しっかりと固定費を把握しましょう!
ではその固定費の中でも減らしやすいものをお伝えしますね。
まずは保険
みなさん、なぜ保険を契約したのでしょうか?
「がんや心臓病などが不安だから」「女性特有の疾病が不安だから」と言う方が多いと思います。自分に取って必要のあるものをチョイスしましょう。
また、無駄なものは人によって違うので、営業の方に勧められてもしっかり考えましょう!
今入っているものの、特約等も確認しましょう!
そして通信費
またもう一つ、みなさん、かならずスマートフォンは今持っていますよね。
ネット社会になった今かならず必要ですよね。
月額10000円~以上かかってしまっている方も多いのではないのでしょうか!
実は格安スマホにすれば、半額くらいに抑える事ができますが、大手のキャリアのスマホ会社と比較して何か変わる事はあるのでしょうか?
通信速度や通話料は変わらない、もしくは、割高になるかもしれませんが、利用料金としての全体の金額がとても安く抑えられるので変更するのがお得です!
月々の差額はわずかでも、年間の額にすると多くなり、長く使えば使うほど、変更前と後でその差も大きくなっていきます。
もうひとつ、今自宅に固定電話はありますか?
固定電話に関しては携帯電話を使用する事が多いのであまり使用する機会がないと思います。
もし、使用頻度が極端に少ない、または、全く使用しないのであれば解約することも検討しましょう。
ここで重要なのが、固定回線はスマホ回線とは、そもそも前提が違う!ということ。
スマホであれば、使わなければ解約しないと月々の支払いが持ったないですが、固定回線は「休止」することができます。
IP電話などの固定回線は、スマホと基本的には同じ契約形態なので、使うなら契約が必要ですし、使わないなら解約しないと月々の支払いがもったいないです。
しかし、実家に据え付けてある固定回線に関しては、長い目でみれば、子の世代、孫の世代でもしかしたら必要になることがあるかもしれません。
休止中はもちろん費用は一切掛かりませんので、先々のことを想定しながら判断すると良いですね。
習い事
みなさん習い事はしていますか?
英会話スクール・スポーツクラブ、ピアノ教室などの大人でも通える習い事には様々なものがあります。
習い事には当然、年会費や月会費が発生し、当然、みなさん払っていますよね?しっかりと通っていますか?最近足が遠のいていて・・・・という方もいると思います。
使っていないサービスに無駄なお金は本当に無駄なのですぐに解約しましょう!
ちいさな事一つ一つが大きな山になります。しっかりと見直していきましょう!
次は、みなさんの普段生活に関わる、衣・食・住についてしっかりと見直して行きましょう!たしかに考えてみたら少しあるかも・・・・・
生活費とは、生活するのに生きていくのに必要な経費になります。そこを削るということは、すこし窮屈にならなければいいな・・・・・と思いましたよね?
そうなんです、ダイエットと一緒で、一か月で-10kg!となると急には難しいですよね。しかも肌はボロボロ、二度とダイエットしたくない・・・・・なんて思いますよね。
節約も一緒です。最初から無理をしてしまう後々ツケが来ます。
無理せず、楽しく節約をするのが、長続きするコツですね♪
スペースを考える
確かに無理をしても楽しくないので、やるなら楽しく節約が一番!
そこで重要になるのが次の節約ポイントなのです。
みなさん、家で生活していて使っていない部屋や、物だけ置いてあってあまり活用していない部屋はありませんか?
もし賃貸なら、借り換えをおすすめします!
その使っていないスペースも家賃は取られています。1部屋多いだけで家賃は大幅に変わります。
では、もし、家を持っている方はどうしたらいいのでしょうか?
安くなる事や節約する事なんてないし・・・・・・・と思った方!
違います!実はあります!
ほとんどの方は住宅ローン借りていると思いますが、住宅ローンの借り換えてで大幅にローンの返済額が変わります。
今借りている利率より、安いものを選ぶのがポイントなのです。
すごい!よし、銀行に行って相談してみよう!と思うかもしれませんが、大事なポイントはいくつかあります。
まず、忘れてはならないのは、借り換え手数料で、良かれと思って借り換えしても逆に手数料で高くなってしまう場合もありますので、返済のシュミレーションをしっかりとたてましょう。
しっかりと計画を立てないと、逆に損をしてしまっては本末転倒なので、良く考えて行動は慎重におこないましょう!
そして、そして最大の節約ポイントが「食費」になります!
食費
皆さんは食費月にいくらかけていますか?
食費は、生きていくのに必ずかかる費用ですが、楽しみも大きく占めているので、一概には削ることのできない費用でもあります。
しっかりと節約しつつ、楽しみも忘れてはなりません♪
①自炊
皆さん自炊はしていますか?お昼は外食していませんか?
実は自分で作るだけで大幅に抑えられる項目です。
例えばお昼ご飯を外食にした場合500円~1000円は最低でもかかってしまいます。
自分でお弁当を作ればかなり割安になります。
えー朝起きられないよ・・・・めんどくさい・・・・
と言う方も中にはいると思います。
その際は冷凍食品をうまく使ったり、休日につくった作り置きおかずを持って来たり・・・とうまく賢くつくりましょう♪
②買い物のコツ
皆さん買い物する際にはいく前には冷蔵庫をチェックしますか?
行く前に必ずチェックしましょう!買い忘れと同じものを再度買ってしまうのを防ぐ事が出来ます。
また、行く際にはメモするのも大切です。安いものを買うのもとても大切ですが、うまく料理ができない、腐らせてしまう。という事もあるので必要なものだけ買いましょう。
確かに余計なものも沢山買って腐らせていました・・・・・・。
一番の無駄ですね。反省反省。
③食費の予算を決めて見ましょう!
食費はあまり気にしていないと言う方がいるのではないでしょうか?
予算をしっかりと組むことによって意識が変わります。
すこし、何かを買うためにコンビニに行ったりすることも筆者もこれでだいぶ減りました。
何か出先で飲物を購入する際には、スーパーなどのが割安です!しっかり気にしましょう。
まとめ
皆さんいかがでしたか?節約はすごく難しい事はなく、簡単にできる事がほとんどです。
自分が買いたいもの、やりたい事をするためにはお金がやはり必要な事ばかりですね。
決して無理をするのではなく、楽しみながら家計を見直しましょう♪